2015年08月31日

適当に 椎茸の肉詰め

いつもは夕飯のメニューを仕事しながら考えるんだけど
今日はなんだか頭が回らなくて
帰ってから 冷蔵庫の中を眺めて
メニューを決めました


小ぶりの椎茸  8コ
鶏ミンチがなかったので
鶏ささみ    4本
大葉      4枚
生姜チューブ  適量 (5cmくらい)
醤油      適量(大さじ1〜2くらい)
酒       適量 (大さじ1くらい)
溶き卵     半量
小麦粉     大さじ1くらい
塩コショウ   少々

@鶏ささみは筋を取って 細かく刻む

A大葉 みじん切り

B@にAと生姜 醤油 酒 溶き卵 小麦粉 塩コショウ
 を入れて ひたすらこねる

C椎茸の軸を切り落として Bを詰める

Dフライパンに油を熱して お肉のほうから焼く
 焼き色がついたら 返して椎茸を焼く

※お肉にしっかり火を通して…

余ったら ハンバーグみたいに成形して両面
焼いて つくね風に…
DSCF0569 - コピー.jpg


posted by fukunati at 20:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月30日

適当餃子

餃子をつくると
いつも 具が固くなってまずくはないけど
食感がいまいち

一緒に働いている
中国人技能実習生に聞いたら
油を入れると
具が柔らかくなる
と言っていたので数日前に作った時の具が残っていたので
早速 試してみたら 柔らかくなりました

ごま油はいつも入れるんだけど
油も入れたほうがいいことがわかりました

私流適当餃子

挽き肉  1パック
キャベツ  適当
塩   少々
醤油  少々
鶏がらスープの素  少々
ごま油  少々
油    少々
餃子の皮  1袋

餃子の皮以外の材料を混ぜ合わせ
餃子の皮にのせて包む

焼いてもいいけど

私は 揚げ餃子が好きなので
油で揚げました

具が残ったら
冷凍しておいて次回に使用

今日は餃子の皮が残ったので
トマトケチャップ塗って
チーズをのせてオーブントースターで数分焼きました

なんちゃってピザもおいしかったです
DSCF0576 - コピー.jpg


   
posted by fukunati at 21:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする